一般社団法人日本海事検定協会 採用サイト

INTERVIEW 01

知識を身に付け、
後輩やお客様から信頼される存在に

K. H 2021年入職
商学部 商学科 卒業
検査部門 横浜第一事業所 横浜検査チーム

Chapter 01

様々な業界・業種と関われて、得意分野を活かせることが決め手

大学では、国際物流に関わる商品の生産などモノづくりの勉強をしていました。就職活動では、初めのうちは自動車部品メーカーを中心に見ていましたが、様々な業界を調べていくうちに、日本海事検定協会に出会いました。
私は、メーカーや保険会社、物流企業など様々な業界・業種と関われること、実際に船に乗り外国の船員と会話をしたり、英語でのレポート作成など自分の得意な英語スキルが活かせることに魅力を感じました。最終的には家賃補助など福利厚生が充実していて働きやすい環境が決め手となり、当会への入職を決意しました。

Chapter 02

ミスが大事故に繋がりうる仕事、細心の注意を払って業務を遂行

現在、私は横浜第一事業所の検査チームに所属。横浜はコンテナの取扱数が東京に次いで2番目に多い港であるため、コンテナ関連の業務が多いのが特徴です。その中で私は、輸出するコンテナの積み込みとその貨物が安全に固定されているか確認する業務を行っています。貨物がしっかりと固定されていないと、荷崩れや破損等の損害に繋がるので大事な作業です。その他にも、貨物の損害が発生したとき保険会社からの依頼により、第三者の視点から状況や原因の調査をする検査鑑定業務も行っています。
仕事をしていく中で、意識しているのは入力ミスや計算ミスをゼロにすること。当たり前かもしれませんが、1つのミスをきっかけに輸送中の事故が発生し、大きな損害に繋がることもあります。そのため書類のダブルチェックを欠かさずに行うなど、常に細心の注意を払っています。

Chapter 03

現場からの「ありがとう」の言葉が、何よりのやりがい

この仕事をしていてやりがいを感じる瞬間は、現場の関係者から感謝の言葉をいただいたときです。私の中で特に記憶に残っているのが、出港直前に正確かつ一刻も早く貨物の検査をしなければいけない場面で、スムーズに仕事をこなし、「ありがとうございます。またお願いします。」という言葉をもらったときは、これまでの疲れが吹き飛ぶような達成感がありました。
今後も、船や貿易、貨物保険、化学など様々な知識を身に付け、部下や後輩から頼られる人材になりたいと思っています。そして何よりお客様から「ぜひまた検査をお願いしたい」と言っていただけるように誠心誠意、今ある仕事に向き合っていきたいです。